男性の「好きになるきっかけ」はどのようなものがあるのでしょうか? その心理をまとめてみました。
― エッチしたくてしたくてしかたがない
男性は「欲情」と「愛情」を混同してしまう傾向があるというお話をしました。
女性にとって、男性を欲情させるのは簡単なことです。
視覚では「チラリズム」を利用できますし、「できそうな雰囲気」を醸し出すことでも、欲情を喚起できます。
男性に告白させるくらいまで「好き」になってもらいたかったら、
「もう少しで(エッチ)できそう」「もう少しで(エッチ)できそう」……
というシチュエーションを積み上げていけばいいのです。
ですが、決してエッチをさせてはいけません。
「欲情(愛情)」がなくなってしまいますから。
―「あなただけは特別なの」
ここまで読んで、「男性ってそんなにアホなものなのか……!?」と思ってしまったかもしれませんね。
わかりやすく極端に、単純に説明しましたが、現実は確かに、もう少し複雑です。
たとえば、誰にでも「エッチできそう」を振りまいていたら、さすがに「単なるビッチ」ということで、「幻滅」という感情も混じってきます。
ところが、「あなただけは特別なの……」ということを、ちゃんと伝えることができれば、やはり「エッチできそう」は大きく効くのです。
しかもこれは、ほかの人にも同じように振舞っていると、「嫉妬」という感情を追加することができ、さらに大きく効いてきます。
狙った相手には、あくまで「あなただけは特別」感を出し続けること。これが重要です。
―「人間力と相性」が本気になるきっかけ!
ここまで、「好きになるきっかけ」ということで、男性が恋に落ちる第1歩について語ってきました。
「そんなの、やりたいだけじゃん!」と納得のいかない人もいるでしょう。
もちろん、男性だって、女性が感じているような愛情寄りの「好き」を感じることだってできます。
男性がよく使う言葉では、それを「本気になっちゃったよ!」といいます。
では、男性が女性に本気になるきっかけですが、それは相手の「人間力」に触れ、自分との「相性のよさ」を感じたときです。
男性が自分の意見や考えを述べたとき、それを理解し、好意的に反応できれば、「この子と俺は相性がいいかも……」と本気モードになっていきます。
とはいっても、最初のころに男性が述べる考えや意見は「口説きモード」。
表層的なものであることも多いです。
女性のほうも、そういった発言に対しては「好まれそうな返事」をするでしょう。
こういった牽制的なやりとりは、付き合いが長くなるとできなくなります。
ですから、「楽しい時期だな」と思いながら、彼とふたりで恋に落ちたり落とされたりするといいのではないでしょうか。
ふとした「笑顔」で恋に落ちた……。
こういう経験のある女性も多いのではないでしょうか?
こぼれる笑顔って、ステキですよね。
男性も、「笑顔」がきっかけになって、女性を「好き」になることはもちろんあります。
しかし、表情で好きになるとき、笑顔だけでなく、怒っている顔、悲しんでいる顔……いろいろな表情が、「好きのきっかけ」になる可能性はあるのです。
男性の場合、「可愛い」が「好き」のきっかけとなります。
彼が可愛いと思う表情は何か。
バリエーションを披露することで、彼の「可愛い」の琴線に引っかかる確率が上がります。
また、「興味のない女性の顔は見ない」という話もしましたね。
表情が豊かだと、つい目を奪われてしまいます。
つまり、「見る」のです。
そして、感情は感情を喚起します。
「もらい泣き」という言葉もありますし、誰かが怒っているとこっちもムカついてきますよね。
そう、感情は伝染りやすいものなのです。
愛情をもった笑顔を彼に向ければ、彼の感情も同じように動くかもしれませんよ。
好きになるきっかけについて、その心理をご紹介していきました。
長い人生ですが、本気で異性を好きになることは、多くても2度や3度くらいしかないでしょう。
もし誰かのことを「好き」と感じられたのならば、自分のその気持ちを大切にして、なんらかの形で相手に伝えましょうね。
それには考えるという努力と経験が必要なので沢山の男性会員さんを相手して行きながら自分なりの相手に伝えれる愛情表現でマンネリ化しない様にして行きましょう^^
会員さんが特にが相手を好きになるタイミングに気づくことができれば、より行動へ移せますチャットマスターへの道をも開けるでしょう^^
以上です♪
ポケットワークを是非宜しくお願いします✨
ポケットワーク仙台
0120-703-062
残業なし・年間休日120日・賞与有・未経験歓迎