あんにょ~~ん(´・ω・`)
あんちゃんいむにだੈ✩‧₊˚₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
8月ももうすぐ後半に突入しますね💡
秋冬のコスメが今から楽しみなあんちゃんですっ
どんなメイクをして過ごしていこうかなあ🌈
さて今回は!アイラインの種類第3弾♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。
今回でラストになります♥♥
【自分に合ったアイラインの引き方】
最後は二重まぶたさん(๑•̀‧̫•́๑)
二重まぶたさんはおめめぱっちりでどちらかというと素のままでも印象がつきやすい👀
アイラインを濃く太く描いてしまうと目を強調しすぎてきついイメージになってしまいます💡きゃ━(;´༎ຶД༎ຶ`)━っっ!!!
アイラインを引くときは目頭から目尻にかけて、まつ毛の生え際に沿って細めに引いていきましょう(っ*´꒳`*c)
アイシャドウと組み合わせて目尻だけに細く入れるのもおすすめです💜
アイライナーの色も、ブラックよりはブラウンやグレーを使うと
より柔らかく優しい雰囲気を作り出すことができます(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡❀
最後に基本的なアイラインの引き方のおさらい💜
♡1♡
まつ毛の隙間(まつ毛とまつ毛の間)を埋めるように描く
♡2♡
1本線ではなく3ステップで💛
自分に合ったメイクで垢抜け&映え美人に(ノ*>∀<)ノ♡
アイラインの引き方をすこーーし変えるだけで雰囲気やイメージが
ガラッと変わります💡
次回もおすすめのメイクやスキンケアをご紹介したいな。。ㅎ_ㅎ
それではまた!✨
あんにょ~~~~ん^ㅁ^/♡
ポケットワーク仙台
0120-703-062
残業なし・年間休日120日・賞与有・未経験歓迎