スタッフブログ

スタッフブログ

研究結果が明らかに!?!?

 

こんばんは
ポケットワーク名古屋です🌟


今回は
潜在写真について
お話しさせて頂こうと思います


宣材写真(せんざいしゃしん)は
宣伝材料用写真(せんでんざいりょうようしゃしん)の略称である。

所属する芸能人等を売り出すために
芸能事務所がクライアント向けに撮影する写真
芸能事務所自身による芸能人を売り出すための営業活動に使われる。


皆さんお馴染み
wikipediaにはこういった形で記事がなされています
Wikipediaリンク
↑よければこちらからご覧になられます

自分を売り出す為の

表品パッケージのようなもの

そして
チャットレディの皆様のクライアントは

男性会員様
クライアントに対して
良いと思われる写真にすることが大事にななってきます
写真は何度でも変更が出来ます
より待機を見てくれそうな写真

ついつい見たくなってしまう写真
これを目指して工夫していきましょう










さて続きまして
では
どのような写真が良いのか?
この一番いい方法










それは










自分で選ばない事!
これが一番のキーポイントになります

じゃあそれは何故か?
2017年に
医学専門誌「Cognitive Research」
にて医学的にも発表されているからなんです




この調査を行なったのは海外の大学生達。
彼らは
102人の学生さんたちに、
12枚の自分の写真の中から
プロフィール写真として自分が最も使いたいものを1枚選ばせました。


また同様に、
自分以外の学生の顔写真12枚セットの中からも、
1番いいと思うもの1枚を選ばせたそうです。

見ず知らずの160人が評価

次に
本人が選んだ写真と
他の学生が選んだ写真の、
どちらが一般ウケするかという調査。


それを決めるために、
学生たちとは
見ず知らずの他人160名を、
ネットを通じて審査員として募集し、彼らに写真を10点満点で採点させた。
その結果分かったのは、
自分の選んだ自分写真の評価は総じて低く、
他の学生が選んだ写真の評価のほうが高かった
ということでした


この調査で分かったのは、

多くの人が
他人のいい顔なら選べるのに、
自分の写真を選ぶと、
なぜかいい顔を選べない
ということ!


これらの調査結果を踏まえてアドバイスするなら、
1番いい顔をプロフィール写真にするには、
自分以外の誰かに選んでもらうに限るということが理論付けられるわけです
写真が変われば閲覧数が増え
閲覧数が増えれば指名率が変わる
一番手っ取り早い方法です







ですが、日本人と言う人柄は
否定的になってしまいがちな性質、
「農耕民族」「村社会」のDNAを受け継いでいる為、
他人に選んでもらったとしても


「え・・・その写真微妙だし」
「こっちのほうが盛れてるし」

と思いがちなんですよね。。。



それでも結論としては
先程のことが論理的に解明しているわけですから
写真は他人に選んでもらう事が大事なので
是非他人に写真を選んでもらう!を挑戦してみましょう!





当店で登録の女性は
自分が自撮りして頂いた写真を
複数枚送って頂ければ
一人一人のお写真を
一番良いお写真をスタッフと話合い
より評価が多かったもので決めさせて頂いています

ポケットワーク名古屋

今すぐ応募!
通勤なら大体50,000円もらえる!
instagram
X (旧ツイッター)
名古屋店ブログ一覧
【お問合せ窓口】

ポケットワーク名古屋
0120-703-065

ポケットワーク名古屋

「ポケットワーク名古屋」

住所
・名古屋市中村区名駅3丁目
※サイプレス・メルキュールホテルの斜め向かいにあります
最寄り駅
・名古屋駅より徒歩5分
チャットルーム
・56部屋
報酬
・料率30%※+新人報酬
・時給5,000円以上可能
特別報酬
・通勤なら大体50,000円
(誰でも無条件で無制限のログインボーナス)
・夏季/冬季/GW繁忙期ボーナス有