スタッフブログ

スタッフブログ
つけまつげ教室!!!

つけまつげ教室!!!


こんにちは(*´ω`*)


------------------------------------------------------------


さて、本日はつけまつげについてお話します



付けてみたいけどうまくつけられない・・・と言う話をよく聞きます
とても勿体ないです


なので是非参考にして挑戦してみましょう?



まずは選ぶコツです
最近だと薬局や100均一に山ほど販売されておりますが
「どれが良いかわからない・・」
となりがちです!!

おおまかな違いだと
・束の多さ
・太さ
・スタイル
・長さ    
 
です


スタイルはなりたい目によってチェンジしていきましょう!!
大きく分けて2パターンございます

目尻が濃いめのつけまつげ
 ・・・キリッとしたセクシーなイメージ
真ん中が濃いつけまつげ
 ・・・クリっとガーリーなイメージ

 
束になっているつけまつげだと不自然になりやすいので
ナチュラルに見せる場合はふさっとしたまつげがおすすめです?



では実際の付け方をご紹介します




まずご用意頂くものは
・つけまつげ
・つけまつげ用グルー
・はさみ
▲ピンセット


1,まずつけまつげを台から外します
  ※端からゆっくり外しましょう
  ※根本の部分を掴みましょう

2,台の後がついているので両端を持ち曲げます
  端の尖っている透明の部分を切り落としましょう
  ※前後にグニグニと曲げましょう

3,ビューラーで癖を付けます
  ※付けやすいよう根本を挟みます

4,根本にグルーを付けます
  ※この時にピンセットがあればピンセットでまつげを持ってつけます
  ※付けすぎないようにしましょう

5,グルーを乾かします

6,付けていきます。
  まつげの目元、アイラインの位置にまずは中央にぽんっと乗せます
  ※軽く伏し目がちにします

7,目をしっかりと開き目尻と目頭をしっかり付けていきます
  ※目のカーブに合わせて貼りましょう

8,自まつ毛とつけまつげを一緒につまみ合わせます

9,角度を決めます
  ※ぱっちり見せたい場合は指で持ち上げるように角度を上げます
  ※ナチュラルに見せたい時は下げましょう



こちらでぱっちりおめめの完成です



初めは難しいですが慣れるとぱぱっとできるようになります

ポケットワーク名古屋

今すぐ応募!
通勤なら大体50,000円もらえる!
instagram
X (旧ツイッター)
名古屋店ブログ一覧
【お問合せ窓口】

ポケットワーク名古屋
0120-703-065

ポケットワーク名古屋

「ポケットワーク名古屋」

住所
・名古屋市中村区名駅3丁目
※サイプレス・メルキュールホテルの斜め向かいにあります
最寄り駅
・名古屋駅より徒歩5分
チャットルーム
・56部屋
報酬
・料率30%※+新人報酬
・時給5,000円以上可能
特別報酬
・通勤なら大体50,000円
(誰でも無条件で無制限のログインボーナス)
・夏季/冬季/GW繁忙期ボーナス有