名古屋は小雨です☔
湿気で髪の毛がやられております、、、。
縮毛矯正したいけどブリーチをしてしまったから出来ないんですよね😭
今更後悔しているほんだ♀です😫
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*:.。. .。.:*
前回の続きです😄
④膝下がまっすぐで、足の裏が地面についている
膝の角度は、約90度を意識しましょう。
足先がまっすぐ前を向き、足の裏が地面にしっかりついているのが理想です。
女性は脚を閉じ、男性は肩幅を越えないよう、やや開きます。

脚が投げ出されるように前に出ているとだらしない印象になり、後ろに引っ込んでいると幼稚に見えるため、注意が必要です!!
膝の角度を90度にするとかかとが浮いてしまったり、脚がどうしても開いてしまったりする場合は、椅子の高さがあっていません。
椅子の高さは膝よりもやや低いくらいに調節しましょう(*^-^*)
⑤肩を丸めず、すくめない
肩が丸まり猫背になると、陰気な印象を与えてしまいます!
また、長時間パソコン作業などを行っていると肩に力が入り、肩をすくめた状態が続いてしまうことも、、、。
肩をすくめた状態では、首が実際よりも短く見えますし、女性の場合はいかり肩だと思われてしまう可能性もあります。

肩を美しく見せたいなら、意識すべきは肩そのものではなく背中です。
肩を上げ下げしてすくみを取り、リラックスさせてから肩甲骨同士を引き寄せます。
この時肩を上げず、また背中を大きく反らないよう意識してください。
背骨が伸び、身体が開いて呼吸もしやすくなるのがわかるはずです。
*+:。.。:+*゜◎・*:.。*+:。.。:+*゜●・*:.。.*+:。.。:+*゜○・*:.。.
前編のとあわせて行ってみましょう😊
綺麗な姿勢で待機をしましょう(*´ω`*)
私も意識して姿勢を正します・・・(笑)
