みんさんこんばんは
ポケットワーク名古屋店です
今日はキャラクターに関してです◎
チャットレディではもちろん、
ちょっとしたプライベートでもキャラは使えます💕
キャラづくりをしっかりしましょうね
とスタッフが口をそろえて話をすると思うのですが
そんなの必要ある?
そう思う方は沢山いらっしゃるのではないでしょうか
もちろん
「ありの~ままの~」貴方も素敵です
良いところは自分では気づきにくい所ですが数えきれないくらいあります
ですがそれが画面の向こうのお客様に全部伝わるでしょうか
答えは「NO」
あの有名グループのランカーメンバーのような女の子って身近にいますか
「〇〇なんですぅ~><///?☆?*+。.*」
みたいな女の子・・・
アイドルレベルの子って中々いないですよね
逆にぶりっ子をみた時に
「作ってるんだろうなぁ・・・」
って思いませんか
アイドルもキャラクターとお伝えしましたが、
「チャットでアイドルの様なキャラに設定してください」
という事ではございません
仮に彼氏が完璧すぎるイケメンエリート王子様だったら「・・・胡散臭っっ」ってなってしまいそうですよね
チャットをしに来るお客様は疑似恋愛を楽しみにくるので、
一時的に恋人のように過ごしましょう
近くにいそう、でも普段見る女の子より理想的・・・
限りなくリアルに近い、幻想・・・
それがチャットレディのお仕事ではないでしょうか
このままをチャットでさらけてしまうのか
全く作り上げた女の子女の子したキャラクターになりきるのか・・・
何方が売れますか??どちらの方がウケが良いですか??
と聞かれたら、「女の子女の子したキャラクター」です
女の子らしさって何でしょうか
ぶっちゃけた話し、私はチャットをやっていた時も、キャバクラで働いていた時も、
女の子らしい女の子を演じていました
何をお手本にしていたかというと、
恋愛小説で自分がキャラが可愛いと思える女の子だったり
ドラマや映画で自分が可愛いと思える女の子だったり。。。
男性が無意識に守ってあげたくなるような
そんな女の子になりきってみましょう
・こんな事言ったらちょこっと可愛いかも
(普段の自分なら絶対言えないなぁ・・・という事でもキャラになりきって思い切って言ってみましょう)
・この仕草、女の子らしいな
(普段はどちらかというと袖をまくる方ですが、キャラになり切った時は萌袖をしていました)
最初は恥ずかしいかもしれませんが
チャットというバーチャルな世界なら、多少ぶりっ子でも許されてしまうものなのです
少し羞恥心を捨てて報酬が増えるなら
やってみよーーう
女の子は特に小さいころ
「お友達ごっこ」
「家族ごっこ」
(大人になってみると闇深い遊びだなぁ)
ってやりませんでしたか
その時、自分の本名とは違う名前を付けて、
その子になりきってごっこ遊びをしていたと思います
純粋でまだ社会の「し」の字も知らなかった頃は、ちゃんとその子になりきれていました
その頃の記憶を手繰り寄せて大人になった今、
もう一度自分が作ったその子になりきってみましょう
(超余談:小学1年生の頃、三姉妹で「友達ごっこ」をしていました。
私の名前は『南口山手理花(みなみぐちやま てりか)』
何でこんな名前になったのかというと、
①習った漢字を使いたかった
②なぜか読みを10文字にしたかった
と今思えば超絶笑い話。
今でも家族が揃えばこの話になります)
ポケットワーク名古屋
0120-703-065
残業なし・年間休日120日・賞与有・未経験歓迎